top of page
  • 執筆者の写真竹内 明仁

~情報発信の意味~

今月は、初めてTwitterのスペースで話をしました。 clubhouseみたいな感じでしょうか。 テーマは【人としてのあり方と戦略としてのやり方の投げかけ】 オンラインでは31名(アーカイブを含めると71名)の方に聴いて頂き感謝しています。


内容は、FB上で投稿して来たこと。 「あり方とは何か」 「なぜあり方が必要か」 「やり方の本質は何か」 「あり方とやり方の連携は」


多くがまだやり方から入り、目標達成のために道を踏み外す! コンプラ違反やハラスメントの傾向の悪化。 同時に進行しているのが日常生活での倫理道徳の崩壊

自分を戒めながらもこの流れを食い止めなければ日本はどうなるか。 もっと暮らしやすい環境を整えるには何ができるか。

これまでと同様に、いい会社や事業づくりには携わります。

会社組織と個人事業主。 さらに発信窓口を広げた方がいいかもしれないと考えるこの頃。


自分がネット上の窓口を広げたのは、日本人らしさと取り戻してほしいから。

物が溢れている時代の中で見えなくなってきた日本人の姿。

諸外国から称賛されるほどの美しさが日本人の心にはある。

その素晴らしさを理解して実践する人をどれだけ増やせるか。

SNSでは、人としてのあり方と仕事上のやり方の戦略を通して伝え続けることがあります。

それが“倫理道徳の復興”

“復活”ではなく“復興”と考えています。


理由は、復活は元に戻ること。

さすがに時代が違うのでそのまま適用できないこともあります。

復興は、新しい価値観も含めて今の状況に合わせて整うこと。

そう解釈しているから。

相性から言えばTwitterやFacebookが適切か?!

損得だけでなく善悪を判断基準にしているつながりが多いせい。 まぁ、日々トライ&エラーをしながら進むことになりそうです。



閲覧数:2回0件のコメント

Comments


bottom of page