top of page

~点から線、そして面へ~

  • 執筆者の写真: 竹内 明仁
    竹内 明仁
  • 2023年5月13日
  • 読了時間: 1分

今朝のオンラインサロン【ワクワク経営相談】で出た例。

農業兼業の会計士さんが参加。通常の税務ではなく、CFを重視した資金繰りや調達に心を配りながら付加価値を提供しています。


そこで咄嗟に繋がったこと。 農業兼業会計士→農家仲間と飲食店のコーディネート→各農家の強みを活かしたコミュニティの形成と情報発信→双方の経営や資金調達の相談→顧問先や農家への飲食店の紹介

戦略を多面的に繋げるとWin×Winの関係が築きやすいのではないか。

勿論、実行レベルでは様々な壁を乗り越える必要があります。

難局だからこそ、寄り添い一緒に智恵を出していこうという気になる可能性がある。

ビジネスを営む以上、特定の業界に属している場合が殆ど。観方・捉え方・考え方がその範囲内に限定されるのは無理もないこと。 横断的にアライアンスを組めるように視点を投げかける。戦略的参謀の仕事の一つ。自分の役割を確認する時間でもありました(^^)




 
 
 

Comments


Copyright ​2018 © Human & Strategy Lab. All Rights Reserved.

bottom of page