脊髄損傷の若者が夢に向かって一歩を踏み出しました。
大阪・北堀江にOPENするトレーニングジム【Revive Gym】
現在はプレOPEN中で6日まで。
正式には8日OPENです。
あ、完全予約制です。
このジムの最大の特徴は、何と言っても東大名誉教授が独自開発した世界初のトレーニングマシンを複数導入したこと。
インナーマッスルを活性化させ、姿勢の改善や身体を楽に動かす効果が期待できます。
最初に無料体験ができるので、入会するかどうかはその後に判断する仕組み。
今なら入会金が半額ですね。
それと、明るい若い夫婦が目指す雰囲気は、笑顔溢れる場づくり。
きっと活気に満ちたコミュニティになると想像しています。
高校球児だった彼の人生が一転したのは約10年前。
不慮の交通事故で最初の夢を絶たれた後、やっと辿り着いた次のスタートライン。
感慨深いものがあります。
僕は、裏方としてマネジメント全般をサポートしています。
8月後半から開始。
先ずは人して、ジムとしてのあり方から入りました。
なぜ、何のために。このジムを通じて何をするのか。クレドの作成です。
ジムとしての基本コンセプトは既にできていたので、手段で終わらないよう理由と目的を明確にした感じでしょうか。
その後は、やり方としての戦略・戦術を一つずつ検証と確認の繰り返し。
彼の頑張りにより、プレOPENでの予約枠20名は満席。
幸先の良い小さな一歩です。
普通のトレーニングジムはアウターマッスルを鍛えるのが一般的。
他との差別化は、体幹とインナーマッスルに着目している点。
また、楽しくないと継続は難しいので、集まりたい!と思うには人同士のつながりが重要です。
なので、黙々とトレーニングに励むよりも会話が弾む"コミュニティ化”をメインにするのが戦略の柱です。
取り敢えず6日までのプレの結果を毎日知るのがドキドキです。

Comments